ブログを始めたばかりの頃は、アクセス数が増えるのが嬉しくて、毎日更新したり、コメントに返信したりしている人は多いのではないでしょうか。
でも、アクセスが減ってくると同時に、ブログに対するモチベーションも下がってくる…なんてことも。
しかし、検索エンジンは日々変動するもの。アクセスが下がってしまうことは日常茶飯事の世界です。そのため、ブログアクセスが減少する一般的な原因を知っておくことが大切です。以下では、原因とその対策をご紹介します。
ブログアクセスが減少する一般的な原因
まずは、ブログのアクセスが下がってしまう原因をご紹介します。
原因1:ブログの内容が読者のニーズに合わない
ブログの内容が読者のニーズに合わないというのは、つまり、読者が求めている情報や価値を提供できていないということ。読者はブログに何を求めて訪れているのか、そしてブログの内容が読者の興味や悩みに応えられているか、今一度確認してみましょう。
読者の興味や悩みを把握していない
読者の興味や悩みを把握するためには、まずは自分のブログのターゲット層を明確にすることが必要です。
ターゲット層とは、あなたのブログを読んでくれるであろう人たちの属性や特徴のこと。例えば、年齢や性別、職業や趣味、住んでいる地域や家族構成などです。ターゲット層を決めることで、読者がどんな人たちなのか、どんなことに興味があるのか、どんなことで悩んでいるのかが分かりやすくなります。そして、ターゲット層に合わせて、ブログの内容やテーマを選ぶことができます。
ブログのテーマや方向性がぶれている
ブログのテーマや方向性がぶれているというのは、あなたのブログが何を伝えたいのか、何を目指しているのかが明確でないということ。読者は「ブログから何を得られるのか」「あなたのブログは他のブログと何が違うのか」というような、自分のブログに対するビジョンやコンセプトを持つことが大切です。
ビジョンやコンセプトに沿って、ブログの内容やテーマを統一することで、読者に対してブログの価値や特徴を伝えることができます。
原因2:ブログの更新頻度が低い
ブログの更新頻度が低いというのは、つまり、新しい記事が追加される回数が少ないということ。更新頻度が低いとどうしてアクセスが減ってしまうのでしょうか?以下では、その理由と対策を2つ紹介します。
読者に忘れられてしまう
あなたのブログが読者の記憶に残らなくなるということ。
読者はあなたのブログだけを読んでいるわけではありません。他にもたくさんのブログやウェブサイトがあります。あなたのブログが更新されないと、読者は他のブログやウェブサイトに興味を移してしまいます。そして、あなたのブログの存在を忘れてしまいます。読者に忘れられないためには、定期的にブログを更新することが必要です。更新頻度は週に1回以上が目安です。また、更新したことをSNSやメルマガなどで告知することも効果的です。
検索エンジンに評価されない
検索エンジンに評価されないというのは、ブログが検索結果に上位表示されなくなるということです。検索エンジンは、ユーザーに最適な情報を提供するために、ウェブサイトやブログの品質や信頼性を判断します。その際、更新頻度も重要な要素の一つです。更新頻度が低いと、検索エンジンはあなたのブログが古くて役に立たないと判断してし、ブログを検索結果から下げてしまいます。
検索エンジンに評価されるためには、定期的にブログを更新することが必要。一般的な更新頻度は週に1回以上。また、更新した記事にはSEO対策やキーワード選定を行うことも効果的です。
原因3:ブログのデザインや構成が見づらい
ブログのデザインや構成が見づらいというのは、つまり、あなたのブログが読者にとって視覚的に不快や不便だと感じられるということです。見づらいブログは読者を遠ざけてしまいます。以下では、その理由と対策を2つ紹介します。
文字や画像が小さすぎる
文字や画像が小さすぎることは、読者にとって目に負担をかけるということ。文字や画像が小さすぎると、読者は目を細めて見る必要があります。それは疲れてしまうだけでなく、内容に集中できません。
文字や画像が小さすぎる問題を解決するためには、フォントサイズや画像サイズを適切に調整することが必要です。フォントサイズは12pt以上、画像サイズは600px以上が目安です。
見出しや段落が分かりにくい
見出しや段落が分かりにくいのは、読者にとって論理的に整理されていないと感じられるということです。
見出しや段落が分かりにくいと、読者は内容を理解するのに苦労します。それは退屈や不満を感じさせます。見出しや段落が分かりにくい並びになっていないか確認しましょう。
ブログアクセス回復のための効果的な対策
ブログのアクセスがどんどん減ってしまうと、書くモチベーションも下がってしまいますよね。でも、諦めるのはまだ早いです!ブログアクセスを回復させるためには、いくつかの効果的な対策があります。今回は、その対策を詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ブログのテーマやターゲットを明確にする
まず、ブログのテーマやターゲットを明確にすることが大切です。
ブログのテーマとは、あなたがどんな内容を発信したいか、どんな価値を提供したいかということ。ターゲットとは、あなたのブログを読んで欲しい人や、あなたのブログから何かを得られる人です。
テーマやターゲットが明確になれば、ブログの方向性や目的がはっきりしますし、読者にも伝わりやすくなります。テーマやターゲットが曖昧だと、ブログがバラバラになってしまったり、読者にも興味を持ってもらえなかったりする可能性が高くなります。
- 何に情熱を持っているか
- 何に詳しくて、何が得意か
- 何を学びたいと思っているか
- 誰に影響を与えたいか
- 誰の役に立ちたいか
- 誰とつながりたいか
上記のことを自分に質問しながら、ブログのテーマを考えてみましょう。
キーワードや見出しを工夫して検索エンジンに引っかかりやすくする
次に、キーワードや見出しを工夫して検索エンジンに引っかかりやすくすることが重要です。
検索エンジンは、インターネット上の膨大な情報から、ユーザーが求めるものを探し出して表示するシステム。その際に、キーワードや見出しは検索エンジンにとって重要な手がかりとなります。キーワードや見出しには、以下のようなポイントを押さえておきましょう。
キーワードや見出しは、検索エンジンだけでなく、読者にも興味を引くものにします。例えば、「格安海外旅行」だけではつまらないので、「格安海外旅行で失敗しないための注意点」や「格安海外旅行で楽しむためのコツ」など付け加えます。
キーワード選定
例えばキーワード。あなたのブログの内容やテーマに関連するものを選びます。例えば、「料理」や「旅行」だけでは広すぎるので、「簡単レシピ」や「格安海外旅行」など具体的にします。
見出しの作り方
そして見出しは、キーワードを含めてわかりやすく魅力的にします。例えば、「簡単レシピ」だけでは面白くないので、「忙しい人でも作れる!簡単レシピ10選」や「簡単レシピで節約しながら美味しく食べる方法」など工夫してみましょう。
SNSやメルマガなどでブログの宣伝を積極的に行う
さらに、SNSやメルマガなどでブログの宣伝を積極的に行うことも効果的です。検索エンジンだけではなく、SNSやメルマガなどを使って、あなたのブログの存在や魅力を広めることができます。
SNSやメルマガでブログの宣伝を行う際には、以下のようなことに気をつけましょう。
テーマにあったSNSを選ぶ
SNSやメルマガは、あなたのブログのテーマやターゲットに合ったものを選びます。例えば、料理ブログならインスタグラムやピンタレスト、旅行ブログならツイッターやフェイスブックなどがおすすめです。
SNSやメルマガは、あなたのブログの内容や価値を伝えるだけでなく、読者との関係を深めるためにも活用します。例えば、コメントやいいねを返したり、質問やアンケートをしたり、プレゼント企画やコラボ企画をしたりすることで、読者との信頼や親近感を高めます。
他の情報をシェアする
SNSやメルマガは、あなたのブログの更新情報だけでなく、他の有益な情報もシェアします。例えば、他のブロガーや専門家の記事や動画、自分の体験や感想、おすすめの商品やサービスなどを紹介することで、読者にとって価値ある情報源となります。
これらのことを実践することで、SNSやメルマガからもブログへのアクセスを増やすことができます。
ブログのデザインやレイアウトを見やすく、魅力的にする
また、ブログのデザインやレイアウトを見やすく、魅力的にすることも大切です。
ブログのデザインやレイアウトは、あなたのブログの印象や雰囲気を決める要素。デザインやレイアウトが見やすくて魅力的だと、読者は快適にブログを読み進めることができますし、また来たいと思わせることができます。
また、デザインやレイアウトが見づらくてつまらないと、読者はすぐにブログから離れてしまいます。デザインやレイアウトを見やすくて魅力的にするために、明るくてカラフルなデザインにするなど、工夫してみましょう。
まとめ
この記事では、ブログのアクセスが減る原因と対策についてご紹介しました。
ブログのアクセスを増やすためには、SEO対策、ユーザーのニーズに合わせたコンテンツ作成、SNSやメルマガなどでの宣伝が重要です。これらのポイントを意識して、ブログ運営に取り組んでみてください。時間はかかりますが、ブログのアクセスが増えれば、収益や信頼度も向上するでしょう。