MENU
  • TOP
  • NEW
  • Feature
  • Pickup
  • RANKING
  • MAIL
不言実行
  • TOP
  • NEW
  • Feature
  • Pickup
  • RANKING
  • MAIL
不言実行
  • TOP
  • NEW
  • Feature
  • Pickup
  • RANKING
  • MAIL
  1. ホーム
  2. 漫画を探す
  3. WEB公開のおすすめ漫画ベスト10!無料で最新話が読める作品

WEB公開のおすすめ漫画ベスト10!無料で最新話が読める作品

2025 1/16
漫画を探す

WEBで公開されている最新のおすすめ漫画を厳選してご紹介!無料で最新話を読める作品が勢揃い。ジャンル別に、面白くて話題性のある作品をピックアップしました。気になる漫画を今すぐチェックして、話題の最前線を一緒に追いかけましょう!

目次

心安らぐファンタジー漫画「葬送のフリーレン」

「葬送のフリーレン」は、エルフのフリーレンが長い寿命の中で人間との絆を深めていく、魔王討伐後の世界を描いた物語。いつもの「魔王勇者」ジャンルに飽きた人におすすめです。

葬送のフリーレンとは

「葬送のフリーレン」は、山田鐘人が原作、アベツカサが作画を担当する漫画で、『週刊少年サンデー』にて2020年から連載されています。2021年には第14回マンガ大賞、2023年には第69回小学館漫画賞など、数々の賞を受賞し、注目の作品です。

葬送のフリーレンあらすじ

魔王を倒し、王都に凱旋した勇者パーティーのメンバー、ヒンメル、ハイター、アイゼン、フリーレン。10年にわたる冒険を振り返りながらも、長寿のエルフ・フリーレンにとってその時間はあっという間でした。

50年後、フリーレンは年老いたヒンメルと再会しますが、彼が亡くなり、フリーレンはヒンメルとの絆の浅さに気づき、深い悲しみに包まれます。自分の心の中で何も知らなかったことに気づいたフリーレンは、人間を知るため、そして魔法の収集を続けるため、再び旅に出ることを決意します。新たに弟子を迎え、やがて死者・ヒンメルと対話できる場所「オレオール」を目指すことになりました。

葬送のフリーレンをもっと詳しく
葬送のフリーレンのコミックを購入する

  ハイテンションの青春バトル漫画「ダンダダン」

「ダンダダン」は、幽霊を信じる女子高生とUFOを信じるオタクの少年が、互いの信念をかけて戦うオカルティックなバトルが繰り広げられる作品です。怪奇現象が好きな人や、異なる世界観の対立を楽しみたい人におすすめです。

ダンダダンとは

「ダンダダン」は、龍幸伸によるオカルティック怪奇バトル漫画で、2021年8月4日に第1巻が発売されました。2023年12月時点で電子書籍を含めた累計発行部数は320万部を突破しており、2023年11月28日にはテレビアニメ化も発表されています。

ダンダダンのあらすじ

霊媒師の祖母を持つ女子高生、綾瀬桃は、幽霊の存在を信じていますが、宇宙人の存在は信じていません。一方、オカルトマニアの男子高校生、高倉健は宇宙人を信じているものの、幽霊には懐疑的です。

ある日、桃は人生初の彼氏に振られ、偶然見かけた健をいじめから助けます。健は桃を同じオカルト愛好者だと勘違いし、二人はそれぞれの信じるものを証明するために、「UFOスポット」と「心霊スポット」で勝負をすることになります。奇しくもその場所で、宇宙人と妖怪に遭遇した二人は、怪奇現象が引き起こす予想外の展開に巻き込まれていきます。

ダンダダンをもっと詳しく
ダンダダン公式サイトへ

  シリアスでダークなバトル漫画「チェンソーマン」

「チェンソーマン」は、凶暴で過激な戦闘シーンと、予測不可能な展開が魅力のダークヒーローアクション漫画です。衝撃的なストーリーと個性豊かなキャラクターが織り成す物語を楽しみたい人におすすめです。

チェンソーマンとは

「チェンソーマン」は、藤本タツキが描いた漫画で、2019年から2021年にかけて『週刊少年ジャンプ』に連載され、第1部「公安編」が完結しました。2022年からは『少年ジャンプ+』で第2部「学園編」が連載中。2023年8月時点で累計発行部数は2600万部を超えており、2022年にはテレビアニメ化され、話題となりました。

チェンソーマンあらすじ

少年デンジは、死んだ父の借金を返すため、悪魔と戦う「デビルハンター」として過酷な日々を送っていた。彼はチェンソーの姿をした悪魔、ポチタと共に生活をしていたが、借金は減らず、普通の生活を夢見ていました。

ある日、ヤクザに騙されて命を落とすが、ポチタが彼の心臓となり、デンジは「チェンソーの悪魔」として復活する。復活後、公安のデビルハンター・マキマに見出され、彼の新たな人生が始まります。東京の公安本部で仲間たちとともに「銃の悪魔」の討伐を目指し、数々の悪魔と戦いを繰り広げるデンジは、次第に悪魔でありながらも人々のために戦うヒーローとなっていきます。

  ファンタジーな飯テロ漫画「姫様“拷問”の時間です」

「姫様“拷問”の時間です」は、囚われた姫様が魔王軍による「拷問」を受ける中で、ほのぼのとした日常が繰り広げられるギャグ漫画です。ユーモアと奇想天外な拷問方法で笑いたい人におすすめです。

姫様“拷問”の時間ですとは

「姫様“拷問”の時間です」は、原作:春原ロビンソン、漫画:ひらけいによる作品で、『少年ジャンプ+』で2019年から連載されています。魔王軍に囚われた姫様が「拷問」と称して優雅な待遇を受ける様子を描いたギャグ漫画で、2024年にはテレビアニメが放送予定です。

姫様“拷問”の時間ですのあらすじ

魔王軍と国王軍の争いが続く中、国王軍の姫様は魔王軍に囚われ、軍の秘密を吐かせるために“拷問”を受けることになります。

しかし、実際の「拷問」とは美味しいB級グルメやかわいい動物たちを見せられることで、姫様は誘惑に負けていきます。ある日、拷問官トーチャーがカップ麺を使って姫に拷問を始め、姫はその食欲に負けて国王軍の警備の弱点を話してしまいますが、魔王が塾に行く予定があったため攻撃を免れることに。その後、魔王軍は陽鬼と陰鬼によるテレビゲームでの拷問を始め、姫のユーモラスな対応が続きます。

  明治時代のヤンデレ・ラブストーリー「ホタルの嫁入り」

「ホタルの嫁入り」は、心臓の病を抱える華族の娘が、突如として誘拐され、命を救ってくれた殺し屋との奇妙な結婚劇を描くロマンティックな物語です。ドラマチックな展開と切ない恋愛模様を楽しみたい人におすすめです。

ホタルの嫁入りとは

「ホタルの嫁入り」は、橘オレコによる日本の漫画で、2023年1月から小学館の漫画サイト「裏サンデー」とアプリ「マンガワン」で連載を開始しました。2024年には女性向け漫画ガイドブック『このマンガがすごい!』で第9位にランクインし、NTTソルマーレ主催の「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2024」で大賞を受賞。さらに、全国書店員が選ぶおすすめコミックで第1位にランクインするなど、高い評価を受けています。

ホタルの嫁入りあらすじ

由緒正しき華族・桐ヶ谷家の娘、紗都子は心臓の病に悩まされており、家族や家柄の期待に応えようと結婚を決意します。しかし、病気のことが気がかりで、なかなか結婚には踏み切れません。

そんな中、紗都子は誘拐事件に巻き込まれ、命を狙われて監禁されてしまいます。そこで出会ったのが殺し屋・後藤進平。最初は紗都子を殺す役目を担っていた進平ですが、紗都子は冷静に「結婚しよう」と提案します。進平はその提案を信じていなかったものの、次第に紗都子の病気を知り、彼女を助けるために誘拐犯を次々と斬っていきます。命を救われた紗都子は、進平に再び「結婚しよう」と言われることに。二人は命を懸けた奇妙な結婚生活を始めることになります。

  現代版のハガレン「黄泉のツガイ」

「黄泉のツガイ」は、山奥の村で繰り広げられるミステリアスで緊張感のある物語です。双子の秘密を巡る謎や、村の歪んだ野望に立ち向かう少年の姿が描かれています。ダークファンタジーや緊迫感のある展開が好きな人におすすめです。

黄泉のツガイとは

「黄泉のツガイ」は、荒川弘による漫画で、2022年1月号から『月刊少年ガンガン』に連載されています。2023年には「次にくるマンガ大賞 2023」のコミックス部門で2位を獲得し、同年の「第7回 みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」にも選ばれました。注目の作品です。

黄泉のツガイのあらすじ

山奥の小さな村で暮らす少年ユルは、自然と共に静かな生活を送っていましたが、双子の妹アサは村の奥にある牢に閉じ込められ、「おつとめ」を果たしているという不思議な状況です。

村はかつて関ヶ原の戦いで勝利した東陣営の子孫たちが集まる場所で、特定の手順を踏まないと外部から入ることができません。村民は穏やかな生活を送っているように見えますが、実は「解」と「封」の力を手に入れ、天下を掌握しようとする歪んだ野望を抱いています。そのため、アサは座敷牢に閉じ込められ、ユルの命は幾度となく狙われます。村の秘密を知ることなく育ったユルは、成長することでその秘密を知ることになりますが、村の暗い歴史と向き合わせられることになります。

  シリアスな微グロファンタジー漫画「メイドインアビス」

「メイドインアビス」は、未知の世界「アビス」を探索する冒険と、深い感動を呼び起こすファンタジー要素が魅力です。命がけの探窟家たちの壮大な冒険と心温まる友情を楽しみたい人におすすめです。

メイドインアビスとは

「メイドインアビス」は、つくしあきひとによるファンタジー漫画で、2012年から『WEBコミックガンマ』にて不定期連載されています。2020年にはシリーズ累計発行部数が333万部を突破し、2023年には第52回日本漫画家協会賞まんが王国とっとり賞を受賞しました。注目の作品です。

メイドインアビスのあらすじ

人類最後の秘境「アビス」は、深さの未知なる巨大な縦穴で、探窟家たちは命を懸けてその探索を行っています。孤児院で暮らすリコは、偉大な探窟家である母のようになりたいという夢を持ち、アビスへの憧れを強く抱いています。

ある日、探窟中に命を救われたリコは、謎のロボット少年・レグと出会います。レグは自分が何者かを知らず、リコは彼と共に過ごすことになります。その後、リコの母親であるライザからの封書が届き、その中にはアビスの深層で待つというメッセージとともにレグに似たロボットの絵が描かれていました。リコは母親に会うため、レグは自分の正体を知るために、アビスの深層を目指して冒険に出る決意をします。

メイドインアビスをもっと詳しく
メイドインアビス公式サイトへ

  日常系ファンタジー漫画「ルリドラゴン」

「ルリドラゴン」は、人間とドラゴンの混血の女子高生が直面する日常的な困難と成長を描いたファンタジー・日常系漫画です。ドラゴンとしての能力に戸惑いながらも周囲との絆を深めていく姿が心温まります。異種混血のキャラクターや成長ストーリーが好きな人におすすめです。

ルリドラゴンとは

「ルリドラゴン」は、眞藤雅興によるファンタジー日常系漫画で、2022年の『週刊少年ジャンプ』28号から連載を開始し、2023年には「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」で第1位を獲得しました。2024年には『次にくるマンガ大賞』Webマンガ部門で2位を受賞し、注目を集めています。

ルリドラゴンのあらすじ

高校1年生の青木瑠璃(ルリ)は、ある朝、自分の頭にツノが生えていることに気づきます。母親から自分が人間とドラゴンの混血であることを告げられ、戸惑いながらも学校へ向かいますが、授業中にくしゃみで火を吹き出し、倒れて保健室へ運ばれます。

その後、学校に行くことに不安を感じて引きこもりがちになってしまいますが、家族やクラスメイトの理解を得て、再び通学を始めます。しかし、次第にドラゴンとしての体質が強くなり、放電や火を吐くなどの能力が現れ、混乱を隠せなくなります。それでも、ルリは学校生活を続ける決意を固め、どんなに変化しても自分らしく生きようとします。

  現代版の転生漫画【推しの子】

【推しの子】は、芸能界の華やかさとシビアな裏側を描き、予測不可能な展開と深いキャラクター設定が特徴の作品です。アイドル業界の陰謀や生まれ変わりの要素を織り交ぜたストーリーが魅力的で、衝撃的な復讐劇を楽しみたい人におすすめです。

【推しの子】とは

【推しの子】は、赤坂アカ(原作)と横槍メンゴ(作画)による日本の漫画作品で、2020年から2024年まで『週刊ヤングジャンプ』で連載され、ウェブコミックサイト『少年ジャンプ+』でも毎週更新されていました。2024年7月時点で、シリーズ累計部数は1800万部を超えており、売上や受賞歴も豊富な話題作です。

【推しの子】のあらすじ

田舎の産婦人科医・ゴローは、かつて自分に懐いていた患者・さりなに影響されてアイドルオタクになった。彼の推しアイドルである星野アイが、活動休止中に双子を妊娠して現れ、ゴローは彼女の主治医として内密の出産を支援することに決めます。

しかし、アイの出産日にゴローはアイのストーカー・リョースケに殺され、彼はアイの子供・アクアとして生まれ変わります。アクアの妹・ルビーはさりなの転生した姿でした。二人はかつて医者と患者だったことを知らず、アイの子供として育ちながらアイドル活動を再開するアイを支えます。

アイの人気は急上昇し、東京ドームライブを控える中、アイはリョースケに刺されて命を落とします。リョースケが自殺後、アクアとルビーはアイの芸能事務所の社長夫人に引き取られ、アクアは復讐を誓うことになります。

   スカッとする現代版バトル漫画「ワンパンマン」

「ワンパンマン」は、最強のヒーロー・サイタマが繰り広げるユニークで痛快なバトルを描いた作品です。どんな敵も一撃で倒してしまう最強の力を持ちながらも、戦いに対する無気力な姿勢と人間ドラマが魅力。ヒーローとしての孤独や葛藤に共感したい人におすすめです。

ワンパンマンとは

「ワンパンマン」は、ONEによるオリジナルのウェブ漫画が2009年に連載を開始し、2012年からリメイク版として『週刊ヤングジャンプ』で連載されています。2016年にはSUGOI JAPAN Awardでマンガ部門1位を獲得し、2024年3月時点で累計発行部数は3000万部を突破しました。アニメ化や映画化もされており、幅広いメディア展開が行われています。

ワンパンマンのあらすじ

就職活動に行き詰まっていた青年・サイタマは、ある日、街で暴れていた怪人から少年を救い、その際に「ヒーローになりたい」という幼い頃の夢を思い出します。夢を叶えるため、彼は懸命にトレーニングを重ね、3年間でどんな敵でも一撃で倒せる力を手に入れることに成功します。

しかし、その力を得たことで戦いの緊張感を失い、ヒーロー活動をしていても無気力な日々を送っています。サイタマはS級ヒーローや災害レベルの怪人を軽く凌駕する圧倒的な力を持ち、やる気がない状態でもほとんどの敵を一撃で倒します。そのため、彼の戦いには技らしい技は少なく、「普通のパンチ」や「マジ頭突き」など、シンプルで地味な技しかないものの、破壊力は圧倒的です。

まとめ

以上、WEBで公開されているおすすめ漫画10作品をご紹介しました。無料で最新話が読めるので、気になる作品をすぐに楽しめます。どれも魅力的なストーリーと個性的なキャラクターが魅力なので、ぜひチェックして、次の大ヒット作を見逃さないようにしましょう!

スポンサーリンク

漫画を探す
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドラマ化された完結恋愛漫画ベスト10!切なすぎて胸キュンが止まらない
  • 異世界グルメ漫画おすすめベスト10!読むだけでヨダレが垂れちゃう

スポンサーリンク

関連記事

  • 【韓ドラ好き必見】動画配信サービスを比較!おすすめ人気ランキング5
    2025-01-11
  • 【アニメ好き必見】動画配信サービスを比較!おすすめ人気ランキング
    2025-01-10
  • おすすめの電子書籍漫画サービスを徹底比較!レンタル派と購入・買取派別
    2025-01-10
  • 【メイドインアビス】ファプタの正体とレグとのその後!死亡説について考察
    2025-01-05
  • 【メイドインアビス】ミーティの正体とは?殺して欲しいと願った意味と復活の可能性
    2025-01-05
  • 【メイドインアビス】ナナチの死亡説は本当?最期とその後の謎を解明
    2024-12-31
  • 【薬屋のひとりごと】漢羅漢と鳳仙とのその後!猫猫や梅梅との意外な関係
    2024-12-23
  • 【薬屋のひとりごと】猫猫の正体と過去!マオマオは任氏と恋仲に
    2024-12-22
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© 不言実行.

目次