にじジャーニーは、AIによる画像生成を楽しむための強力なツールです。
その中でも、様々な効果や操作を実現するための「呪文」と呼ばれるプロンプトが存在します。ここでは、にじジャーニーの呪文一覧を完全網羅し、それぞれのプロンプトがどのような効果を持つのかを詳しく解説します。
そもそも、にじジャーニーの呪文とは?呼び方の理由
「プロンプト」が「呪文」と呼ばれる理由は、以下のような特徴や比喩的な意味合いが関係しています。
理由1.比喩的な意味
AIによるイラスト生成において、特定のプロンプトを入力することで特定の効果や結果が生まれます。このことから、その言葉を「呪文」と比喩されています。
また、このプロンプトを使うことで、ユーザーの想像力が刺激され、AIがそれを具現化するイラストが生み出されるという魔法のようなプロセスが起こることから、「呪文」という表現が使われることがあります。
理由2.AIとの対話を意味
AIは、単語を入力すれば命令を実行します。
プロンプトを使うことでまるでユーザーとAIが対話しているかの如く、イラストの生成を共同で進めることができます。そのため、この指示を「呪文」という表現が用いられることがあります。
にじジャーニーの呪文一覧まとめ!コピペで簡単
基本的に、にじジャーニーでは「/imagine」の後に呪文を入力し、イラストを生成します。
このテキストでイメージを説明することでAIにイラストを生成させるものです。
例えば、「夜の星空に浮かぶ満月を描いて」と入力すれば、AIはその情景を理解し、リアルな星空と満月のイラストを生成してくれます。
ここからは、実際に生成AIに通用する「呪文(プロンプト)」をケース別にご紹介。コピペで使用できますので、好きな絵柄を指定する呪文を選びご使用ください。
コマンドについては、コチラの記事をご参考にしてください。
にじジャーニーの呪文の基本の使い方
基本の呪文(プロンプト)
- 左に書く呪文ほど優先されやすい
- 基本は英語単語ベースで書いていく
- 「, 」カンマと半角スペースで区切る
- 呪文は75単語まで
- ()をつけると強調される
呪文はただ記載すればいいというものではなく、上記のように使用します。
上記のルールを生成AIに指定すれば、よりイメージ通りの画像ができるでしょう。
にじジャーニーの呪文(英語)

| 効果 | 呪文(プロンプト) |
|---|---|
| アニメ風なイラスト | anime, animation |
| アニメ風なイラスト(年代指定) | 1970s, 1980s, 1990s |
| 漫画風のイラスト | manga, Japanese comic |
| 下書き風の線画イラスト | line art, Sketch, pencil |
| デフォルメ風キャラ | chibi anime, chibi |
| ドット絵(2D) | hero sprite |
| ドット絵(3D) | pixel art |
| 水彩画 | watercolor medium, watercolor |
| 水墨画風 | painting in Chinese ink |
| サインペン風 | copic |
| ボールペン風 | ball‐point pen painting |
| チョーク風 | painting in chalk |
| ゲーム風 | game |
| ファイナルファンタジー風 | final fantasy |
| マインクラフト風 | mine craft |
| ドラゴンクエスト風 | dragon quest |
| 10代男子 | boy,teenage |
| 10代女子 | girl, teenage |
| フィギュアの画像 | figure |
にじジャーニーの呪文(日本語)

もちろん、英語のみならず日本語でも対応可能です。
例えば、以下のような呪文で画像の生成も可能です。
| 効果 | 呪文(プロンプト) |
|---|---|
| ジブリ風 | ジブリ |
| ねんどろいどの画像 | ねんどろいど |
| プラモデルの画像 | プラモデル |
[adsense]
にじジャーニーの呪文を正しく使うコツ
同じイラストでも、以下のコツを使えばよりイメージに近い画像が出来上がります。
正しい呪文のコツ1.表情を指定する
生成AIに特定の表情を指定することができます。
表情によっては、AIモデルの訓練データや制約により、完全に一致することが難しい場合もありますが、近似した表情のイラストを生成可能です。
| 効果 | 呪文(プロンプト) |
|---|---|
| 笑顔 | Smile |
| 怒り | Anger |
| 悲しみ | Sadness |
| 驚き | Surprise |
| 恐れ | Fear |
| 照れ笑い | Bashful smile |
| 満足した顔 | Satisfaction |
| 興奮 | Excitement |
| 不安 | Anxiety |
| 哀しみ | Grief |
| 幸せ | Happiness |
| 不満 | Discontent |
| 眠気 | Sleepiness |
| 緊張 | Nervousness |
| 焦り | Impatience |
| 震える | Trembling |
| 落ち込み | Depression |
| 困惑 | Confusion |
| 緊張感 | Tension |
| 無表情 | Blank expression |
正しい呪文のコツ2.ポーズを指定する
「pose」を指定すると、ポーズを統一化できます。
以下のプロンプトでは、生成AIに特定のポーズを指定することができます。AIモデルの訓練データや制約により、完全に一致することが難しい場合もありますが、近似したポーズのイラストを生成することができます。
| 効果 | 呪文(プロンプト) |
|---|---|
| 立ち姿 | Standing pose |
| 座り姿 | Sitting pose |
| 歩く姿 | Walking pose |
| 走る姿 | Running pose |
| 休憩中 | Resting pose |
| 跪く姿 | Kneeling pose |
| 腕を広げる姿 | Arms wide open pose |
| 足を組む姿 | Cross-legged pose |
| 腕組み姿 | Crossed arms pose |
| 握手する姿 | Handshake pose |
| 抱擁する姿 | Embracing pose |
| 拝む姿 | Praying pose |
| 手を振る姿 | Waving pose |
| 指差す姿 | Pointing pose |
| 跳ねる姿 | Jumping pose |
| ひざまずく姿 | Crouching pose |
| ジャンプする姿 | Leaping pose |
| 横たわる姿 | Lying down pose |
| 反復運動 | Repetitive motion pose |
| ダンスする姿 | Dancing pose |
正しい呪文のコツ3.絵柄や画風を指定する
「style」を指定すると、同じイラストでも雰囲気が異なります。
| 効果 | 呪文(プロンプト) |
|---|---|
| ビクトリア朝風 | Victorian era style |
| ネオンライト風 | Neon lights style |
| 京都アニメーション風 | Kyoto animation style |
| ポケモン風 | pokemon style |
| スプラトゥーン風 | splatoon style |
| グランブルーファンタジー風 | granblue fantasy style |
| サイケデリック風 | Psychedelic style |
| レトロフューチャー風 | Retro-futuristic styl |
| ステンドグラス風 | Stained glass style |
| バイオメカニカル | Biomechanical style |
| ネオクラシカル | Neoclassical style |
| キュートなイラスト | Cute illustrations |
| シュール風 | Surrealistic style |
| 抽象的な模様 | Abstract patterns |
| リアルな風景 | Realistic landscape |
| モノクロ | Monochrome |
| マンダラアート | Mandala art |
| ファッションイラスト | Fashion illustration |
| インディジェネラス風 | Indigenous style |
| グリッチアート | Glitch art |
正しい呪文のコツ4.背景を指定する
以下の呪文で背景を正しく指定も可能です。
| 効果 | 呪文(プロンプト) |
|---|---|
| 緑の森 | Green forest |
| 青い海 | Blue sea |
| 夕焼け空 | Sunset sky |
| 山々 | Mountains |
| 街の夜景 | City night view |
| 雪景色 | Snowscape |
| 草原 | Grassland |
| 海岸線 | Coastline |
| 雨の中 | In the rain |
| 洞窟 | Cave |
| 都会の摩天楼 | Urban skyscrapers |
| 夕暮れの町並み | Dusk cityscape |
| 紅葉の中 | Among autumn leaves |
| 砂漠 | Desert |
| 星空 | Starry night |
| 見知らぬ惑星 | Uncharted planet |
| 雲海 | Sea of clouds |
| 雨の森林 | Rainy forest |
| 古代遺跡 | Ancient ruins |
| 電車の中 | Inside a train |
[adsense]
上手に組み合わせて理想のイラストを作ろう

呪文を組み合わせ、オリジナルのイラストを作成することも可能です。
上記で紹介した呪文を参考に、さまざまなイラストを作成してみてください。
まとめ
「プロンプト」と呼ばれるAIへの指示や情報の入力は、にじジャーニーにおけるイラスト生成の魔法のような要素です。
この特別な言葉や文句を使うことで、驚異的なイラストが生み出されるのです。
プロンプトはユーザーとAIの対話を演出し、想像力を刺激します。そのため、「呪文」と形容されることもあります。プロンプトを使って自分のアイデアやイメージを伝えることで、にじジャーニーは魔法のように美しいイラストを具現化してくれます。
その魅力的な世界に飛び込んで、自分だけの素晴らしいイラストを創造しましょう。
